「普通のデッキ




> 色ドメイン <

使用ブロック 「 インベイジョンのみ 」

CREATURES (1)
1 煽動するものリース / Rith, the Awakener

SPELLS (37)
2 解体の一撃 / Dismantling Blow
2 総くずれ / Rout
3 連合戦略 / Allied Strategies
4 集団監禁 / Collective Restraint
4 回避行動 / Evasive Action
4 俗世の相談 / Worldly Counsel
1 ヨーグモスの行動計画 / Yawgmoth's Agenda
4 砕土 / Harrow
4 地勢 / Lay of the Land
1 ゴブリンの塹壕 / Goblin Trenches
2 秩序ある渡り / Ordered Migration
1 草茂る屋敷 / Overgrown Estate
4 彩色の宝球 / Chromatic Sphere
1 レガシーの兵器 / Legacy Weapon

LANDS (22)
10 森 / Forest
5 島 / Island
2 山 / Mountain
3 平地 / Plains
2 沼 / Swamp

土地はすべて基本地形、レアカードも「集団監禁」を除けば、ほぼ1枚挿しが多いので値段が高く付かず
なおかつ5色なので「青の妨害、ドロー」「白の除去」「黒の墓地再利用」「緑の土地展開」「強力マルチカード」と、
個々のカードをまんべんなく使用できるので使っていて楽しい!
が、相手にとってみれば「なんか鬱陶しいデッキ」だそうです('A`)



> 色ドメイン <

使用ブロック 「 ミラディン 神河物語 」

CREATURES (14)
2 浄火明神 / Myojin of Cleansing Fire
4 黒の夜明けの運び手 / Bringer of the Black Dawn
4 桜族の長老 / Sakura-Tribe Elder
4 刻まれた巫女 / Etched Oracle

SPELLS (23)
1 不死の標 / Beacon of Immortality
3 亡霊の牢獄 / Ghostly Prison
1 砂の逆流 / Reverse the Sands
2 天羅至の掌握 / Terashi's Grasp
1 世界の源獣 / Genju of the Realm
1 火の玉 / Fireball
1 爆片破 / Shrapnel Blast
1 全ての太陽の夜明け / All Suns' Dawn
4 木霊の手の内 / Kodama's Reach
4 彩色の宝球 / Chromatic Sphere
4 五元のプリズム / Pentad Prism

LANDS (23)
12 森 / Forest
2 島 / Island
2 山 / Mountain
5 平地 / Plains
2 沼 / Swamp

また5色デッキです
フィフスドーンのカードリストを見ていると、どうしても作りたくなってくるのです
「〜〜運び手」とか夢が広がるし、「烈日」も5色デッキを作ってくれと訴えかけているのでつい・・・
ここでも安く済ませてしまったので、本当は
「彩色の宝球」を「極楽鳥」、「亡霊の牢獄」を「仕組まれた爆薬」、土地も特殊地形にしたかったよ(´・ω・`)



> 緑単エルフ <

使用ブロック 「 第7版 オンスロート 」

CREATURES (42)
4 樺の知識のレインジャー / Birchlore Rangers
4 血統のシャーマン / Bloodline Shaman
1 鉤爪の統率者 / Caller of the Claw
3 エルフのチャンピオン / Elvish Champion
2 エルフの潰し屋 / Elvish Scrapper
4 宝石の手の徘徊者 / Gempalm Strider
4 ラノワールのエルフ / Llanowar Elves
2 嘲るエルフ / Taunting Elf
4 森林守りのエルフ / Timberwatch Elf
4 樹上の斥候 / Treetop Scout
2 幸運を祈る者 / Wellwisher
4 ワイアウッドの伝令 / Wirewood Herald
4 ワイアウッドの養虫人 / Wirewood Hivemaster

SPELLS (0)

LANDS (18)
1 ワイアウッドの番小屋 / Wirewood Lodge
17 森 / Forest

エルフをこれでもか!という位詰め込みました。おかげでスペルが1枚も入っていません
1マナ〜3マナ域のクリーチャーばかりなので展開力に関しては言うまでも在りません
さらに息切れ防止用の「血統のシャーマン」、トークンも出す「ワイアウッドの養虫人」が拍車をかけます
弱点は、やはり全体除去!「紅蓮地獄」「仕組まれた疫病」でぬわぁぁぁぁ!
あの「微震」でさえ、大半がうわぁぁぁぁ!



> 暦伝 <

使用ブロック 「 神河物語 第9版 ラヴニカ 」

CREATURES (0)

SPELLS (37)
4 不朽の理想 / Enduring Ideal
4 信仰の足枷 / Faith's Fetters
4 亡霊の牢獄 / Ghostly Prison
1 象牙の仮面 / Ivory Mask
1 押収 / Confiscate
1 精神の檻、迷心 / Meishin, the Mind Cage
4 深遠の覗き見 / Peer Through Depths
3 ドラゴン変化 / Form of the Dragon
1 激憤の本殿 / Honden of Infinite Rage
3 煮えたぎる歌 / Seething Song
2 鳩散らし / Dovescape
2 アゾリウスの印鑑 / Azorius Signet
4 ボロスの印鑑 / Boros Signet
3 師範の占い独楽 / Sensei's Divining Top

LANDS (23)
1 すべてを護るもの、母聖樹 / Boseiju, Who Shelters All
11 島 / Island
3 山 / Mountain
8 平地 / Plains

これは逆にクリーチャーを一枚も入れてません
「不朽の理想」を高速でプレイ後、エンチャントのみで凌いでいく特殊タイプです
「不朽の理想」が安く、レア1枚挿しも手伝ってか値段の割にはなかなかに面白いものができました
あとは、土地をダメランにすればほぼ完成だと思います